![]() |
No.2 柊花(とうか)底 【特性】 段差の底釣りからオーソドックスな底釣りまでオールマイティに使用できます。ボディ上部の張りはややゆるやかにし、また下部の絞りも同様にゆるやかに仕上げてあります。2枚合わせ特有の適度な浮力を持ち合わせ、かすかなさわりや変化に応えられるように設計されています。 |
素材 | |
トップ | セルトップ(中細)パイプを使用。 |
ボディ | 真っ直ぐで曲がりのない、良質の羽根を使用。 |
脚 | 1.8mm径の竹を使用。 |
【使い方・釣り方】 冬場の底釣り専用として開発されたウキです。なじみはスローに入る特徴をもち魚に十分アピールでき、エサをタナに安定させて釣ることができます。竹脚の浮力を活かすことにより、食い上げ、戻し、さわりからアタリまでの変化をとらえることができます。両グルテン、両ウドン、セット釣りまで使用できる底釣り専用ウキです。 |
ボディ | トップ (中細) |
目盛 | 脚 ( ![]() |
全長 | 価格 | 注文番号 |
10 | 11 | 9 | 4 | 25 | 3本セット ¥10,000 |
T02 |
12 | 13 | 10 | 4 | 29 | ||
14 | 15 | 11 | 4 | 33 |
※セット販売となります。単位:cm |